ちょっとだけ。。。
11/30/2008
11/28/2008
OYKOT OPENING 12/2 at GGG
ギンザ・グラフィック・ギャラリー(ggg)にて、OYKOT WIEDEN + KENNEDY TOKYO: 10YEARS OF FUSIONが12/2より開催する。
とうとうワイデンも10歳になりました!
ユニークな個性あふれる集団が、常に面白いこと、新しいこと、ワイデンらしくあることにチャレンジしてコミュニケーションの世界を広げてきた。10年間のクリエイティブワークを振り返りながら、今、そして未来の新しいワイデンの姿を見せていく。ワイデンの魅力にじっくり迫っていただきたい。
ここんとこ、連日朝帰りのジーノがデザインしたOYKOTの壁も要チェック。
会期中には、私がREPするMark Jenkinsの作品もいくつか展示される(うまく人にまじっている可能性大)ので探してみてね。
とうとうワイデンも10歳になりました!
ユニークな個性あふれる集団が、常に面白いこと、新しいこと、ワイデンらしくあることにチャレンジしてコミュニケーションの世界を広げてきた。10年間のクリエイティブワークを振り返りながら、今、そして未来の新しいワイデンの姿を見せていく。ワイデンの魅力にじっくり迫っていただきたい。
ここんとこ、連日朝帰りのジーノがデザインしたOYKOTの壁も要チェック。
会期中には、私がREPするMark Jenkinsの作品もいくつか展示される(うまく人にまじっている可能性大)ので探してみてね。
11/27/2008
ハッピーな一日♪
GALLERY SIDE 2にて、インテリア・スタイリストの茂木雅代さんディレクションのWALL SWAP展が始まった。
黒田潔さんの草花や昆虫舞うカップ&ソーサーや絵皿、中西宗平さんによる建築的棚のインストール、茂木雅代さんのキュートなリメーク椅子やボタンのインスタレーションが同空間に見事に存在し、面白い空間と壁が創り出されている。
オープニングに行けなくて残念だったけど、黒田さんの作品がゆっくり見れて満足満足。壁とお皿素敵でした♪
12/6(土)まで。
その後、森美術館のチャロー! インディアのキュレーターによるギャラリートークに参加。
やっぱり今、一番熱いのはインド!ものすごい勢いで経済発展するインドの現代社会を見事に反映している27組の作家による絵、彫刻、写真、インスタレーションには、強いメッセージ性を感じ、思わずぷふっと笑ってしまうインド人らしさが表現されているユニークな作品から頭の良さを感じさせるコンセプチュアルな作品まで幅広く楽しめた。
ちなみにチャロー!インディアとは、「行こうよ!インドへ!」という意味なんだって。本当にインドの魅力にはまってしまいそうだ。
モイチ、ありがとう!
黒田潔さんの草花や昆虫舞うカップ&ソーサーや絵皿、中西宗平さんによる建築的棚のインストール、茂木雅代さんのキュートなリメーク椅子やボタンのインスタレーションが同空間に見事に存在し、面白い空間と壁が創り出されている。
オープニングに行けなくて残念だったけど、黒田さんの作品がゆっくり見れて満足満足。壁とお皿素敵でした♪
12/6(土)まで。
その後、森美術館のチャロー! インディアのキュレーターによるギャラリートークに参加。
やっぱり今、一番熱いのはインド!ものすごい勢いで経済発展するインドの現代社会を見事に反映している27組の作家による絵、彫刻、写真、インスタレーションには、強いメッセージ性を感じ、思わずぷふっと笑ってしまうインド人らしさが表現されているユニークな作品から頭の良さを感じさせるコンセプチュアルな作品まで幅広く楽しめた。
ちなみにチャロー!インディアとは、「行こうよ!インドへ!」という意味なんだって。本当にインドの魅力にはまってしまいそうだ。
モイチ、ありがとう!
11/25/2008
YOKOHAMA ART PART2
その後、終了間近の横浜トリエンナーレに滑り込みセーフ。
。。。
評判に聞いてた通り、コメントに困る内容に言葉に困る。
参加作家はとてもいいのに、なんか展示方法とかが雑で残念な作り。
これでは、伝わるものも伝わらない。ちょっと生意気だけど、でも作家の意図を汲み取った展示方法で本当に大切なんだなー。
特にインスタレーションって空間をどう使ってみせるか。単なる平面じゃないから。
いろんな展覧会を見ることは非常に勉強になる!
。。。
評判に聞いてた通り、コメントに困る内容に言葉に困る。
参加作家はとてもいいのに、なんか展示方法とかが雑で残念な作り。
これでは、伝わるものも伝わらない。ちょっと生意気だけど、でも作家の意図を汲み取った展示方法で本当に大切なんだなー。
特にインスタレーションって空間をどう使ってみせるか。単なる平面じゃないから。
いろんな展覧会を見ることは非常に勉強になる!
11/24/2008
YOKOHAMA ART PART1
FECディレクター金島さん主催のDischarge Mode to Order 津村耕佑x金氏徹平展へ。
元町実験ギャラリーという名前のとおり、ここはまさに実験室のような場所。
ファッションと彫刻というお互いのクリエイティブをブレインストーミングしながらon goingに進化する何とも刺激的な展覧会。
ちょうどハプニング中の津村さんに出会う。
津村さんは、ひたすら隙間にものを詰めていて、時折、手を止めて彼の構想をお話してくださった。
FINAL HOME崇拝者のジーノにとって、津村さんのお話はとてもinspiringでかなり興奮気味な様子。
金氏さんのフィギュアもART ITで見たときからかなり気になっていたので、こんなにたくさんの実物を見れたのはかなり感激。
作家自身もどんな風に変化していくのかまるでわからないという。
今日とは全く違った空間を是非ともまた見にいきたい。
元町実験ギャラリーという名前のとおり、ここはまさに実験室のような場所。
ファッションと彫刻というお互いのクリエイティブをブレインストーミングしながらon goingに進化する何とも刺激的な展覧会。
ちょうどハプニング中の津村さんに出会う。
津村さんは、ひたすら隙間にものを詰めていて、時折、手を止めて彼の構想をお話してくださった。
FINAL HOME崇拝者のジーノにとって、津村さんのお話はとてもinspiringでかなり興奮気味な様子。
金氏さんのフィギュアもART ITで見たときからかなり気になっていたので、こんなにたくさんの実物を見れたのはかなり感激。
作家自身もどんな風に変化していくのかまるでわからないという。
今日とは全く違った空間を是非ともまた見にいきたい。
11/22/2008
オープニングはしご
金曜日ってば、展覧会のオープニングがやたら重なる。
まずは、NANZUKA UNDERGROUNDでの田名網敬一 個展「COLORFUL」。
鮮やかな色彩とアバンギャルドな自由な表現活動が楽しい。
その後、代官山のGallery Speak Forにて、若野桂 個展『BLACK MARKET』。
ナイキのバスケットボール・グローバルキャンペーンやクラブシーンのグラフィックムーブメントを作るなど、オープニングにも多くのファンが集う。若野さんはとても気さくな方で、ワイデン話で盛り上がる。
ライブで描いてくれた作品もゲッツで感激。
まずは、NANZUKA UNDERGROUNDでの田名網敬一 個展「COLORFUL」。
鮮やかな色彩とアバンギャルドな自由な表現活動が楽しい。
その後、代官山のGallery Speak Forにて、若野桂 個展『BLACK MARKET』。
ナイキのバスケットボール・グローバルキャンペーンやクラブシーンのグラフィックムーブメントを作るなど、オープニングにも多くのファンが集う。若野さんはとても気さくな方で、ワイデン話で盛り上がる。
ライブで描いてくれた作品もゲッツで感激。
11/19/2008
銀ぶらでアート満喫♪
11/05/2008
YOGA RETREAT AT IZU
Subscribe to:
Posts (Atom)